【マイニングと電力】 仮想通貨と電気代、企業の関係。マイニングには中国の寒冷地?
規制続きの中国が日本への団体旅行者規制を始めましたね。
それはさておき、国や企業と仮想通貨が電気と綿密に関わっているということは知って起きたいです。
中国が国家主導のマイニングを始める可能性は?
中国当局、旅行会社に日本行き観光ツアー制限を通達(TBS系(JNN)) – Yahoo!ニュース https://t.co/BH4F6x0131 @YahooNewsTopics
— 和田 晃一良 (@wadakooo) 2017年9月22日
「中国が観光ツアー人数を規制?」
こんなニュースが流れてきました。元が国外へ流出するのを嫌い、国外への持ち出し量が決まっている中国。別に驚きはしませんが、銀座やデパートは痛手がありそうです。
最近中国からのニュースは規制だらけですね。
ところで、中国はさる8月に世界最大の電力発電会社を誕生させました。
中国は世界最大の電力発電会社を持っているということも忘れないでおこうと思す。
中国国電集団公司と神華集団有限責任公司が合併して国家能源投資集団有限責任公司が誕生。8月のことだった#仮想通貨 #マイニング #ビットコインキャッシュ— バズメン (@kjkix) 2017年9月22日
で、、
マイニングですが、
マイニングのネックと言われているのが電力
そう、電気代です。
ビットコインなどの取引の整合性などを演算するマイニングですが、コンピューターに延々と計算をさせておく必要があります。その電気代とマイニングによる収益のバランスが、
電気代 < マイニング収益
というように電気代を上回らなければ儲けになりません。
なので、マイニングで収益をあげようとする企業は電気代金の安い地域や国を探すことになるわけです。
それで、一般的な主要国のリサーチで見てみると、日本より台湾や韓国、アメリカ、カナダ、フランス等が安いことがわかります。
分かり易いマップもTwitter上に流れています。
ケンブリッジ大学が行なった暗号通貨のリサーチ、データや図版が豊富でいいですねhttps://t.co/r4PlZWRJWA
「世界のマイニングマップ」(p93)の一部を日本語にして添付します。中国とジョージア(旧グルジア)が強い。中国はマイニング規制の噂も流れていますが… pic.twitter.com/tb7eNVhuOX
— 高城泰 (@takagifx) 2017年9月22日
企業のマイニング熱
まだ、一般的には馴染みの薄いマイニング事業ですが、日本でもSBIホールディングスとしても著名なSBIが、マイニング事業を始めたことを発表しました。
FIN/SUM WEEK2017
昨日から4日間開催が開催されていて、YouTube でLiveで見ることができます!
日本企業からはSBI、NEC、三菱UFJが参加し、仮想通貨戦争など語られてます^^;
その中で、SBIがビットコインのマイニングを始めていたようです(‘◇’) pic.twitter.com/XXL4khJRFj— 新✧脱サラおやじの挑戦!奮闘記✧ (@egirls747) 2017年9月21日
しかも、SBIがマイニングでシェアを獲得しようとしているのはビットコイン・・ではなくてビットコインキャッシュだという内容です。
ビットコインキャッシュは電気代とマイニング報酬の関係がビットコインよりも効率が良いことがあるので、そこに注力ということなのでしょうか。
ただし、このSBIのトップ北尾氏は相当な曲者のようなので、この先も注視必要。
過去にはホリエモンこと堀江貴文氏が「散々汚いことをやっておいて、いまさら善人ぶるな」と北尾氏に噛み付いたことがあったとうような情報も流れています。
https://facta.co.jp/article/201312047.html
ホリエモン「マジこいつクソ」とSBI社長・北尾吉孝氏を糾弾に称賛? 10年以上前の「因縁戦争」終わらず? https://t.co/7r2MEeLp0Z@horizontalさんから
sbiの北汚はマジクソw
北汚のいう株式市場の美しい流れとやらでバイオ株でカモにされた人沢山— 鬱ポエム大先生(荒木) (@hannsinnmozyao) 2017年7月12日
ちなみに、このSBIがマイニングを行っている場所は企業秘密で発表はできないそうです。
電気代の安い国。または補助金のでる国ということなのでしょうか。
国家が基本料金を安く設定している場合の他にも、ある程度の寒冷地や土地の安さなどが電力コストと非常に深く関わってくるようです。
気温の熱い地域ほど夏のエアコン大が嵩むのに似ていますね。
熱くなって来たマイニング事業と中国規制ラッシュ、終着点はどこなのか予断を許さない状況です。
仮に国家主導で電気代を割安にした大規模なマイニング事業が中国で始まるとなると、やっぱりビットコインキャッシュなのかな?
世界最大の発電企業をもつ国家がマイニングを放っておくとも思えませんが。
コメントを残す