初心者バズメンくんのカメラ実験と映画日記です。

torihikijo取引所関連
取引所関連 ,

仮想通貨始めるなら取引所と販売所の違いを知らないとマズい件

ども、バズメンです。

なんとなく始めちゃっても簡単に購入できてしまう仮想通貨。
ですが、始めたばかりのうちにこそ必ず知っておきたいコトが幾つかあります。
今日は「取引所と販売所の違い」をおさらいします。

ひとつのビットコイン販売業者の中に販売所と取引所の両方あるのをご存知でしょうか

 
そうなんです、取引所Zaifの中にも販売所と取引所というのが別れて存在します。
なぜ、二つの売り方が提供されているのでしょうか。
今日はそんな部分をみていきます。

 

sponsored link

仮想通貨『販売所』と『取引所』の違いを知っていますか?!

 

まず最初に「どっちでもいいじゃん」というような声が聞こえてきそうですが、そうでもないんです。
出来るだけ早いうちにこの違いを知っておくと損も減りますし、これからくるであろう仮想通貨・暗号通貨フィーバーのリスクマネージメントにも役立ちます。

 

ではまず『販売所での購入』とは何か?

 

この販売所での購入とは仮想通貨を売る業者から仮想通貨を購入することです。
なので、我々仮想通貨トレーダーはそれぞれの登録している業者(ZaifやCoincheck、ビットフライヤーなど)から仮想通貨を買います。

 

一方で『取引所での購入』とは何でしょうか?

これは取引所のシステムを借りて、我々トレーダーがそこに集まりそれぞれの値段でやり取りします。

少し分かりにくいので分かり易い例えを提示してみます。
では試しに仮想通貨を「古銭」として見てみましょう。

ちなみに古銭とは=江戸時代や明治など昔に流通していたお金で現在でもコレクターがいる。和同開珎、一文銭、大判小判など。

 

販売所での売買というのは『古銭屋さんでビットコインという名の古銭を売買いする行為です』
もちろん他の種類のコインもショーケースに豊富に並んでいます。立派な古銭屋さんではネムやモナといった古銭も売っています。

もう一方の取引所での購入というのは『古銭市場でビットコインやネム、モナ、イーサリアムを本人が直接売買いすることです』

 

違いが分かったでしょうか?
古銭屋さんでは店の主人がそれぞれコインの値段を決めるので、同じビットコインであってもお店によって価格はまちまち。

【売値】
ビットフライヤー 1BTC=1940000円
Zaif 1BTC=1938000円
コインチェック 1BTC=1939000円

などと差が出ます。

 

逆に、取引所である「古銭市場」では市場主(ビットフライヤーやZaif等)は場を提供していますが、直接の売買いは集った古銭好き、つまり我々仮想通貨トレーダーがお互いに古銭をやり取りします。
なので、自分の言い値で売買いが楽しめるわけです。
もちろん、市場なので法外に高い値段で売ろうとしたり、逆にあまりにも安く買おうとして低過ぎる値段でコインを出品しても誰も見向きもしてくれません。

古銭市場で机の上に自分のコインを並べてあるのに「誰も手をつけてくれない」という状況はそういった適正価格の外側にいるという感じでしょうか。その場合はタイミングを見て自分で値付けを自由に変えられるのが取引所です。

もちろん取引の手法として、「このコインは今はみんな安値で取引しているが絶対にもっと価値のあるコインだ」という信念のもと潮流とは違った高い価格を設定して出品しておくことも可能です。

 

販売所と取引所の違いが大体イメージできましたでしょうか。

 

さて、ここからはその違いを知った上でコインを購入すると自分の資産にどんな差があるか見て行きたいと思います。

 

『販売所で購入するメリットと取引所で購入するメリット』

 

まずいいたいことは・・・

はっきり言うと『慣れたら取引所で購入する方が圧倒的に安い』という事実です。

つまり「古銭屋さんで購入するよりも古銭市へ出向いて買った方が相場が安いよ」ということ。
これはどの業界にも当てはまるのではないでしょうか。古本屋さんよりも古本市、アンティークショップよりも骨董市、スーパーの魚売り場よりも魚市場のほうが安く買える。

仮想通貨も同じです。

仮想通貨・暗号通貨屋さんよりも仮想通貨市場の方が安く買えます。

実際に、執筆時のマーケットで比べてみましょう。

 

以下はザイフでの2017年12月14日のほぼ同時刻の販売所と取引所の価格推移です。

 

こちらが販売所のビットコイン販売価格で1BTC=1974755円

スクリーンショット 2017-12-14 1.20.25

 

 

一方こちら↓は取引所でのビットコイン価格 1BTC=1931000

スクリーンショット 2017-12-14 1.20.48

 

 

ご覧のように、同じ企業内で43000円程度の差額が生じているのが分かります。

同じ1ビットコイン(1BTC)を手に入れるのに4万円以上の差があるのです。ちなみにこれは他の業者でも同じように差が生じています。

 

例えば同じ時期のビットフライヤーでの価格差はこちら↓

販売所:2017654円

取引所:1933655円

差額約:84000円

 

いいですか、差額8万4千円ですよ。

 

販売所よりも取引所の方が大分安く買えることが理解出来たと思います。
では最後に、どの企業がより取引所に力を入れているかというのを少し見てみましょう。

 

取引所に注力している業者はどこ?

 

まず、最大手のビットフライヤーですがこちらはビットコインは流石に取り扱い量も多く、サーバーもわりと安定です。

しかし、ビットフライヤー内の取引所で扱っているのはビットコイン(BTC)のみ。他のアルトコインと言われるイーサリアムやモナなどはビットフライヤーの中でも販売所でしか買えません。

つまりアルトコインを取引したいならビットフライヤーは割高になるということです。

 

Zaifはどうでしょう。

zaifではビットコインをはじめ、ビットコインキャッシュ、イーサリアム、ネム、モナといったアルトコイン、そしてその他ペペキャッシュやトークンなど15種類程度のコインが取引所で売買できます。
取引所で売買できるコインやトークンの種類が多い、これはトレーダーにとっては魅力的な点ですね。

逆にzaifの販売所ではビットコインとモナコインの2種となっています。

 

 

もうひとつの大手コインチェック
こちらはビットコインの他10種類以上のアルトコインを販売所、取引所両方で購入できます。
販売所での売価は相場の乱高下中には開き易くなりますから取引所での売買いに慣れたいところ。

*2018/01/26に起きたCoincheckでのGox(仮想通貨盗難事件)でコインチェック一時停止しました。

 

総括すると・・

 

・ビットコイン一本勝負ならビットフライヤーの取引所

・ビットコインは勿論、その他アルトコインやトークン類も色々買ってみたいという方はZaifの取引所

・コインメインでトレードするならコインチェックの取引所

 

こんな感じでしょうか。

ちなみに私はトークンのトレードにも興味があったのでZaifの取引所をメインで使用しています。

 

 

 

身を以て体験した「なるべく早めに知っておいた方が良いシリーズ」第一弾 【仮想通貨販売所と取引所の違い】いかがだったでしょうか。

また近日中に第2弾を書きたいと思っておりますので、お気に入りなどに登録頂けると嬉しいです〜。

 

「仮想通貨カテゴリー記事へ」

Category : 取引所関連

コメントを残す





ブログ一覧へ戻る