デジタル顕微鏡がヤフオクに重宝!出品にも使えて僅か4000円。
4000円で手に入れたデジタルマイクロスコープが出品に秀逸だった件
最近、手に入れたデジタル顕微鏡がオークションの出品にかなり使い易いことが判明したのでお伝えいたしますね。
使用しているのは売価約4000円で手に入る機種のコチラです▼
サイズ的にはボールペンを若干太くしたカメラ本体に、着脱式のホルダーを用途によって取り付けて使用します。
軽くシャープな出で立ちです。カメラ本体だけならゆで卵より軽い感じですので、持ち運びも楽チン。
じっさいどんな場面でこのマイクロスコープを使うか
みなさんも、お手持ちのデジカメやiPhoneなどで出品用の撮影をしているかと思います。
時々、ちいさな刻印やメーカー名が裏側に書いてあって撮影に四苦八苦したことがないでしょうか?
マクロ撮影機能のないカメラは特に撮影が難しいですよね。ピントの合う最大の画像でも何が書いてあるのか分からないレベルではオークションに載せる意味も余り無いですし。
はい、そんな時に大活躍するのが今日のデジタル顕微鏡です。
実際、なぜもっと早く手に入れなかったのだろうと思うくらい秀逸です。
実例をみてみましょう。以下はデジタルスコープで撮影した画像です。
単四の乾電池です。(リモコン等に使われる小指より細いサイズの電池)
液という字の輪郭が波線になっているのを確認できます。
もう少し、倍率を下げた状態はコチラ▼
マクロのないカメラだとアップに出来ずこんな具合になってしまうことが多いのではないでしょうか▼
これでは商品説明にはちょっとモノ足りませんね。
シルバーや金細工の刻印、ダイアのカラット表記なども顕微鏡ははっきりと認識できます。
ヤフオクの出品用写真はもちろんですが、これから出品する商品のガラスの欠けチェックや商品名検索などにも重宝します。
購入したお宝の真偽判定に使ってもよいでしょうし、ルーペを覗く煩わしさからも解放されますよ。
ルーペって覗いている間に眼が疲れますからね。
パソコンやスマホに写った拡大写真でみれば眼も楽です。
この機種はアンドロイド系のスマートフォンやタブレットの他パソコン、MacBookなどでも使用できます。詳しくは下記製品仕様欄で御確認下さい。
ちなみに、カメラのレンズ部分は防水仕様なのでお子さんと色々覗いてみると楽しめるでしょう。
動画の撮影にも対応していますから楽しみ倍増ですよ。
撮影が楽し過ぎて出品を忘れないように注意です!


MacBook Proで二画面を切り替えつつプロジェクターで投影する方法
遂にキター!ヤフオクの写真が10枚掲載可能に。オークション出品も対応スタート
ヤフオクの検索アルゴリズムが変更か?検索上位表示の方法が変わる可能性あり。
ヤマト運輸 個人、中小企業も送料が10月一斉値上げか?運賃改定表が来たぞ!
オークタウンで注意すること。落札者を削除した場合の再出品は二重出品の危険あり。
コメントを残す